なるようになるなる |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
|
スーパー銭湯の銘柄はあるけど、
温泉施設のリートは世界的にも初めてだそうです。 そんなリートが、今日上場しました。 <3472>大江戸温泉リート投資法人です。 安定収益が期待される9つの施設で運用するようです。 わが県にも大江戸の施設がありまして、 オープンしたころに、 友人夫婦の家族と一緒に使ったことがありました。 今でも、近くを通ると、いつも満員のようで、 たくさんの車やバスが留まってます。 ![]() そんなことで、 飛びついて買ってしまいました。 ![]() 結果的には、 なんや、1泊2食行けるで・・・ほどのマイナスです。 でも、予想配当利回りは、5.7%くらいになるし、 いずれ、この銘柄の性質上、優待も期待できる。 50%割引券進呈とかね。 そうなれば、一気に上昇ですよ。 気長に待ちます。 これで、72銘柄の保有となりました。 ▲
by becomeway
| 2016-08-31 21:03
| 投資
|
Comments(0)
昨年まで2,000円相当の大分県の産物をいただいてた、
<3669>モバイルクリエイトの優待が、 改悪されて、 5月末、100株の保有者には、500円のクオカードになってました。 昨日、届きました。 ここも、名義を分けて保有なので2枚です。 ![]() 決算月変更とともに、 今回をもって優待制度を中止するとのこと。 あ〜 ドローン関連とかはやし立ててたが、 チャートは下向き。業績も芳しくない。 ![]() いい方も上げておく。 つい先日、71銘柄目に仲間入りした、 <3245>ディアライフ 本日 385円 +25円 +6.94% サプライズ探してもわかんない。。。 買ってから一直線じゃ〜 ![]() ▲
by becomeway
| 2016-08-30 22:14
| 優待
|
Comments(0)
昨日のブログで、
<9386>日本コンセプトが50円ほど上がると・・・。 先週、ジャスダックから東証2部へ変更するとのサプライズと、 イエレンさんの発言で円安で先物大幅高だった地合いの良さ 目先、底のようなチャート。 こんななかで、50円くらい上がっても・・・なんて思ってましたが。 そう甘くはない。 結果、地合いがいいくらいの 802円 +16円 +2.04% 日経平均が2.3%高なので、そんなもんでしょ。 ![]() 権利落ち後の <9861>吉野家HD 1,426 ▲34 <3460>R-ジャパンシニアリビング 152,600 ▲5,400 それと、なんかわからないけど、 <7867>タカラトミー 920 ▲41 他は、それほど下げ銘柄もなく。 こんな日が続いてほしいな。 ▲
by becomeway
| 2016-08-29 21:34
| 投資
|
Comments(0)
<9386>日本コンセプトが、東証2部へ変更します。東京証券取引所 市場第二部への市場変更承認に関するお知らせ当社は平成28年8月26日に株式会社東京証券取引所の承認を受け、 ![]() ▲
by becomeway
| 2016-08-28 20:55
| 投資
|
Comments(0)
先日は、37℃超えの大変な日照りだったり、
そのあとは、とんでもない豪雨だったり、 苗ものが、焼けたり、セルトレーが渇いたり、 反対に、水やり過ぎて根腐れっぽくなったり・・・。 なかなか大変です。 もう、この曇り空の間に、定植しちゃえ。ってことで、 トレビスを定植した。 ![]() ![]() 雑草の中から芽を出していたので、 そっとスコップで移してみた。 ![]() ここの隣に3畝作って今日の作業おしまい。 キャベツ・白菜他、アブラナ科野菜の畝は完了しました。 さっきから雨が降りだした。 いい雨。 ▲
by becomeway
| 2016-08-28 14:05
| 菜園
|
Comments(0)
ホテルで1泊したので、
毎朝のスムージーは今日はなし。 娘の試験中、 妻と美観地区を散策してました。 さてさて、 自家栽培のスムージーの記録。 8月25日(木) 朝 ![]() ●フルーツトマト 1個 ●オクラ 1個 ●キュウリ 1/2本 ●いちぢく 1個 前日のキュウリの残りを使って、あとは定番のメニュー。 量的に少ないので、いちぢくの甘さが目立ちます。 8月25日(木) 夜 ![]() ●キュウリ 1本 ●オクラ 2個 ●いちぢく(小) 1個 キュウリ・大葉はこの日から夜用にしました。 8月26日(金) 朝 ![]() ●オクラ 1個 ●ピーマン 2個 ●フルーツトマト 3個 ●いちぢく この日もいちぢく味で青臭さを解消。 8月27日(土) 夜 ![]() ●大葉 10枚程度 ●桃太郎トマト(中) 1個 ●ピーマン 1個 昨日、泊まってる間に豪雨と強風だったようです。 2日の間に、ゴーヤはピーマンは熟し、 キュウリやナスは巨大化し、 大葉は倒れたりしてました。 真っ赤に熟したピーマンを投入してみました。 あまり変わらない。 熟したピーマン、栄養価はどうなんでしょ? 食べきれず次々に赤く色づいてるのだが・・・。 ![]() にほんブログ村 ▲
by becomeway
| 2016-08-27 20:27
| 健康
|
Comments(0)
なんてことはありえません。
娘のAO入学の受験で、倉敷のホテルに滞在中です。 今日、会議を終えて、早退させてもらって、 先ほどホテルに到着したわけです。 途中、夕食にかつ丼を食べにお店に寄りましたが。。。。 道中、高速道路で2回、とんでもない集中豪雨を浴びました。 倉敷インターの手前で、下り線で故障車? 上り線では、滑ってボンネットを凹ませた車が 車線を塞ぐような事故見ました。 水たまりでハンドル盗られたんでしょうね。 山陽本線のJRも運転見合わせするような雨だったようですよ。 当然のことながら、 妻も行きたい。と・・・ なので3人で。 部屋は、これまた当然のごとく、 別々です。 なのでこうして、私はのんびりと、 ビール片手に、運転の疲れを癒してるわけです。 ![]() これで株価が上がってたら、 もっとよかったのに・・・・。 ところで、ここのテレビ局では、 『探偵ナイトスクープ』してるんかなぁ? いつも金曜の晩は観てるんですが。 ここのホテル、気に入りました。 まず、駅のすぐ近くなのに、大きな駐車場完備。 それも無料。 部屋は、セミダブルで4,800円 娘と妻は、6,800円(二人で) 安い。 大きなテレビついてるし。 他のホテルと違うところは、 部屋の照明が、明るい。勉強できるほど明るい。 これが普通の部屋らしくていい。 ここは、8階。 窓も大きくて、見晴らしもいい。 ![]() 当然、ネットも使えて、こうして遊んでます。 さて、9時になります。 雨も止んでるし、外へ出てみようかと。 無責任な父親のようですが、 上手くいくよう祈ってる。 頑張れーーっ。 ![]() にほんブログ村 ▲
by becomeway
| 2016-08-26 20:58
| 暮らし
|
Comments(0)
<3059>ヒラキの優待で、
農作業用の長靴とクロックスを買ってきました。 これで、2,000円の優待券と、280円をカードで支払いました。 ![]() 名義を分けて保有しているので、もう一枚あります。 今度は、ビールか焼酎を買いたいと思ってます。 さてさて、今日のヒットは、 <1951>協和エクシオ 一押しで、来ますよ〜。なんて先月書いたことも。 ![]() 本日、1,535円 +79円 +5.43% 4月高値を抜いてきました。 このまま青空天井って行ってほしいものです。 ちなみに、 株探ニュースより 協和エクシオ<1951>が続伸、年初来高値を更新した。大和証券は24日、同社株のレーティングを「3(中立)」から「2(アウトパフォーム)」に引き上げた。目標株価は1300円から1700円に見直した。同社の第1四半期(4~6月)決算は、営業利益が前年同期比22%増となった。システムソリューションでの想定外のマイナス要因があったものの増益率が高く、「ポジティブな決算」と評価。17年3月期は、NTT<9432>グループ向けの受注が計画を大きく上回る可能性をみている。また、18年3月期にかけてはモバイル工事の利益貢献が伸びることも見込んでいる。同証券では、17年3月期の連結営業利益は会社計画の200億円に対し220億円(前期比19%増)を予想。18年3月期は同245億円への増益を見込んでいる。 おまけ 2つの保有株も。 24日、ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> が発行済み株式数の10%にあたる1億0578万9240株の自社株を消却すると発表したことが買い材料。需給改善や株式価値の向上といった株主還元が好感されたほか、株価浮揚策としてもポジティブに受け止められた。消却予定日は9月2日。
▲
by becomeway
| 2016-08-25 19:41
| 投資
|
Comments(0)
自家栽培のみでつくるスムージーの記録です。
8月22日(月) ![]() ●ゴーヤ 12㎝ ●オクラ 1本 ●ピーマン(大) 2個 ●モロヘイヤ 4本分の葉 ナスを丸々1本使用。 実は最近、朝だけではなく夕食前にもスムージーを作ってます。 ナスは、100g当たり22キロカロリーで、 満腹感も得られ食べ過ぎないんですって。 それと、皮には「ナスニン」って抗酸化作用のある物質があるそうです。 ただ、この組み合わせは美味くない。 8月23日(火) ![]() ●オクラ 2本 ●フルーツトマト 3個 ●モロヘイヤ 3本分の葉っぱ この日は、いつもより少なめ。 朝のスムージーは、モロヘイヤに、 夜のスムージーには、大葉と、使い分けするようにしました。 『ソラレン』って光毒性物質ってのがあって、 紫外線を浴びるとよくない物質だそうです。 多く含むものとして、 キュウリ、ブロッコリーの茎、セロリ、パセリ、 キクナ、パセリ、大葉 など。 ネット見てるといろいろ出てきますね。 普段から食べているのであまり気にしなくていいと思いますが、 とりあえず使い分けしてみようかと。 8月24日(水) ![]() ●モロヘイヤ 4本分の葉っぱ ●ゴーヤ 4㎝ ●いちぢく(中) 1個 黄色のピーマンが入ると、 輝いたようなグリーンスムージーになります。 いちぢくの甘さもちょうどいい。 次回から夜スムージーもアップします。 ▲
by becomeway
| 2016-08-24 21:11
| 健康
|
Comments(0)
<7921>宝印刷の優待が届きました。
ここは、5月末の100株以上の株主に1,500円相当の 選べる優待が届きます。 今回は、 ①KEY COFFEE ドリップオンギフト ②カゴメ フルーツ&野菜飲料ギフト ③東京風月堂お菓子詰め合わせ ④丸美屋 ふりかけ・お吸い物セット ⑤味の素 バラエティ調味料ギフト ⑥ライオン 香りの液体洗剤セット ⑦今治タオル はまなみ匠の彩タオルセット ⑧社会貢献活動団体の寄付 の中からひとつ選択します。 どれも、 3,000円~5,000円の香典返しによくある商品です。 洗剤か。油か。 妻の意見で、 ⑤味の素 バラエティ調味料ギフト をお願いしてました。 ![]() ![]() 配当利回りは、6.5%を超えます。 優待あるし、安定保有です。 3月優待でまだ来てないもの・・・ オリックスのふるさと優待・・・8月から順次発送と。8月終わりそう。 タカラトミー・・・トミカ。あてにしてないけど。 リカちゃんにおばあちゃんが仲間入りだって。 テレビでしてた。 いい戦略です。 ![]() にほんブログ村 ▲
by becomeway
| 2016-08-23 20:20
| 優待
|
Comments(0)
|
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||