なるようになるなる |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
|
今日の出張での仕事は、
昼過ぎに終了です。 けど、せっかくの出張ので、 姫路でもう1泊して、 今夜はプライベートの飲み会でーす。 帰ることも可能なんですけど、 帰ると遅くまで残業になりそうなので。 明日、このホテルを早朝に出て、 7月1日、普通に出勤する予定です。 少し遅刻かも? 今朝のホテルはいいホテルだったので、 朝食も充実してました。 ブッフェ形式はついつい食べてしまうんです。 どうも、今もお腹がすかないので、 姫路城のお堀の周りを歩いてきました。 生中のビール1杯分くらいは消費できた? まずは、ホテルを北に1キロほど歩いて、東側の 姫路動物園側から ![]() ![]() 犬の散歩やウォーキングしている人多い。 ![]() 決まってカメがいる。 例の外来種、最近問題にっているミシシッピアカミミカメ。 そーっと、覗いてみると、 気楽に浮かんでました。 ![]() 確かに耳の位置のあたりに赤い模様が・・・・。 小さいころはミドリガメってかわいがられていたのにね。 南側、国道沿いに出てきました。 こっちは、いろんな国の言葉が飛び交ってました。 さすが、世界遺産 ![]() ▲
by becomeway
| 2016-06-30 18:06
| 暮らし
|
Comments(0)
<3050>DCMが大幅高。
本日、892円 +85円 +10.53% ![]() <8955>くろがねや を完全子会社化するんだと。 1株に対してDCM株を0.6株割り当てる。 まぁ、ここはそれより、 前日に発表した決算内容がサプライズですが。 第1四半期営業利益は69.4億円、前年同期比17.2%増益となった。 上半期予想は121億円で同2.4%増益の見通しであり、 順調なスタートを切る格好になっている。 市場予想は61億円程度であったもよう。 ちなみに、 <8955>くろがねや はストップ高 たくさんの買い注文が残ってます。 さや寄せならまだ上がるか。DCMが下がるか。 ですね。 ![]() ところで、大打撃の中、 もうひとつ問題発生。 <5002>昭和シェル 昨日の2時ころからひっくり返りました。 こっちは、 <5019>出光 の34%保有の創業者に 合併反対だと言い出されました。 今日で、ここも評価損発生・・・。 短期で戻ると思いますが、 この状況はつらい。 ![]() 第三者割当増資して、創業者に対抗するという報道で。 ![]() えーーっと、昨日、ナンピンしようと買う気になってた<8591>オリックス 指値よりはるか上から始まって、 降りてくることなかった。 機会を探ります。 あと、 <8306>みずほ も狙います。 ![]() 今日は出張先のホテルから投稿。 これから飲み会。 ▲
by becomeway
| 2016-06-29 16:33
| 投資
|
Comments(0)
<8591>オリックスの優待カタログが届きました。
![]() ![]() また、株主カード提示でいろんな割引が受けられます。 さっそく、注文しておきました。 ところで、株価 ずいぶん値下がりですが、 そろそろ底値だと思うのですが・・・。 ![]() ▲
by becomeway
| 2016-06-28 20:58
| 投資
|
Comments(0)
<6240>ヤマシンフィルタの優待が届きました。
3月・9月の年2回 500円のクオカード 優待利回りが、2%以上になるので、 私と妻名義に分けて、優待目的で保有です。 本日は、429円 +3円でした。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by becomeway
| 2016-06-27 20:46
| 優待
|
Comments(0)
午後からは、消防団の訓練なので
午前中だけ農作業してきました。 調子よかったズッキーニの姿が、こんなのになってしまいました。 ![]() ![]() 食べきれないほど収穫で来てたのに残念です。 芯から大きな虫が出てきましたが、 腐ってから入ってきたのか? それとも虫食ってたところに、最近の雨でこんなになってしまったのか? よくわかりませんが、残り1株。 育ってほしい。 あと、トマトやナスにテントウムシがたくさんついてるし、 ピーマンとナスにはカメムシがちらほら見えたので、 今日は、虫潰ししてました。 それと、去年の反省を踏まえて、 トウモロコシに網をかけました。 カラスや獣除けです。 ここにも、芯にハモグリガ? ニカメイガ? の 幼虫が・・・。 無農薬栽培には苦難の年です。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by becomeway
| 2016-06-26 12:12
| 菜園
|
Comments(0)
<1726>ビーアールHD
ここもクオカードの優待です。 3月末の株主に対して、1,000円分のクオカードが届きます。 株価の割には、頑張って優待してもらっています。 なので長期保有です。 ![]() ![]() 今年3月に東証一部に昇格して、 大きく値上がりしましたが、放置してるうちに だんだん元の定位置に戻ってきだしました。 もう700円なんて株価は見れないでしょうね〜。 ちなみに買値は316円 道路・橋梁工事の会社なので、 目先の業績もいいようなので、ぶれないで長期保有で行きます。 ▲
by becomeway
| 2016-06-26 08:47
| 優待
|
Comments(0)
3月優待が届き始めました。
今日は、<9405>朝日放送のクオカードが届きました。 優待目的で、私と妻名義に分けて保有していますが、 ここのところの下げ相場で、 とうとうここも評価損が発生です。 朝日放送の優待は、年2回、 番組オリジナルクオカード500円分です。 今回は ⇩ ![]() ![]() HPの写真がそまののデザインに。 毎週、観てます。 先週は、かたせ梨乃さんがでてました。 どこまでが、やらせか、ほんとか。 分からないような番組ですが、これ好きです。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by becomeway
| 2016-06-25 21:12
| 優待
|
Comments(0)
こんな時もあるので、株取引なんです。
歴史的な日なので、記録しておきます。 以下はヤフーファイナンスからもらいました。 日経平均は続伸で始まった。23日の米国市場では英国のEU残留に楽観的な見方が広がり、NYダウが200ドル超の上昇となった。これを受けてシカゴ日経225先物清算値は大阪比325円高の16495円と大幅に上昇していた。ただし、英国民投票で地域毎の結果を受けて円相場が荒い値動きとなるなか、大阪225先物はシカゴを大きく下回る16290円で始まっている。その後は、投票結果を睨みながら、緩やかに上げ幅を広げる格好にも。 セクターでは証券、非鉄金属、機械、ガラス土石、電力ガス、化学工業、その他製品がしっかり。一方で、水産農林、金属、鉱業、医薬品が小安い。規模別指数は小型株指数の強さが目立つ。 24日前場の日経平均株価は前日比495円95銭安の1万5742円40銭と大幅反落。英国のEU(欧州連合)離脱の賛否を問う国民投票は日本時間午前6時に締め切られ、開票状況をにらみ、波乱展開となった。 ドル・円が一時1ドル=99円04銭まで下落し、13年11月以来2年7カ月ぶりに100円を割り込んだ。 24日後場の日経平均株価は午後零時49分時点で、前日比1327円24銭安の1万4911円11銭。取引時間中での1万5000円割れは2月12日(安値1万4865円77銭)以来となる。英国のEU(欧州連合)離脱の賛否を問う国民投票の開票が進むなか、離脱支持が優勢となり、円相場が一時1ドル=99円台まで急騰するとともに後場寄り付きから売りが加速し、下げ幅を急拡大している。 24日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比1286円33銭安の1万4952円02銭と、年初来安値(終値ベース)を更新して終了した。 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、94.23ポイント安の1204.48で終了した。 日経平均先物が大阪取引所のナイト・セッションで反発スタートし、一時、24日終値比240円高の1万5190円を付けた。 東京時間18:33現在 香港ハンセン指数 20259.13(-609.21 -2.92%) 中国上海総合指数 2854.29(-37.67 -1.30%) 台湾加権指数 8476.99(-199.69 -2.30%) 韓国総合株価指数 1925.24(-61.47 -3.09%) 豪ASX200指数 5113.18(-167.50 -3.17%) インドSENSEX30種 26331.85(-670.37 -2.50%) 24日のアジア株は、全面安商状となった。英国民投票の結果が報じられる中で、次第にEU離脱派の勝利が濃厚となり、ややパニック的なリスク回避相場となった。 【ロンドン時事】週末24日のロンドン株式市場の株価は、英国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利したことで売りが加速し、6営業日ぶりに大幅反落した。FT100種平均株価指数は前日終値比199.41ポイント(3.15%)安の6138.69で終了した。 FT指数はEU離脱派勝利を受けて寄り付きから暴落状態になり、一時8%超の下げとなった。しかし、まもなく産金株などを中心に買い戻しが入り始め、じわりと下げ幅を縮めた。 【ニューヨーク時事】週末24日のニューヨーク株式相場は、英国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利したことを受け、急反落した。世界経済の先行き不透明感が強まり、リスク回避の動きが広がった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比610.32ドル安の1万7400.75ドルで引けた。ハイテク株中心のナスダック総合指数は202.06ポイント安の4707.98。 ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比16億5822万株増の25億1012万株(暫定値)。 この日のダウは、市場の楽観に反したEU離脱派の勝利を受けて欧州株が暴落した流れを引き継ぎ、取引開始直後から500ドル超安となった。ダウは前日、投票直前の世論調査でEU残留派優勢との結果が相次いだことから、約2週間ぶりに1万8000ドル台を回復していた。 英国は今後2年間でEU離脱の交渉を進める必要がある。世界経済への影響は不透明な上、長期化するとみられ、投資家心理が悪化した。ロンドンの金融街シティーの地位低下や金融市場の混乱が意識され、金融株が売り込まれた。一方で、リスク回避姿勢の強まりから安全資産とされる金相場が急騰し、産金株には買いが入った。 ![]() ![]() リスクって言葉。 しみじみと感じます。 ▲
by becomeway
| 2016-06-25 08:31
| 投資
|
Comments(0)
EUの残留が優勢だとの情報を受けて、
大証日経平均先物 16,440円 東証終値より +202円 ドル円 105.80円 +1.39円 ロンドンは +75.82 ダウ先物は +165.0 (21:35現在) こんなわけで、持ち株のPTSも全面高。 久しぶりに気持ちいいので眺めてます。 明日、日本時間の13時ころ大勢が判明するようです。 無事に終わりますように・・・。 ▲
by becomeway
| 2016-06-23 21:39
| 投資
|
Comments(0)
株は調子悪いので、
これで1週間も株価チェックもせずに放置状態です。 たぶん、今日も評価損が増大てるでしょうね。 さてさて、テレビの番組でしてたので、 ネットで調べてたどりつきました。 『姫路名物 まねきのえきそばファンド』の第二次募集 内容はこんな感じ。 1日2,000食以上を販売 「まねきのえきそば」は姫路駅構内の在来線ホームや姫路城前の店舗など現在8店舗で提供されており、一番人気の在来線ホームの店舗では、1日2,000食以上を販売しています。 人気の秘密は「うまい」、「安い」、「早い」ことです。 和風だしに中華麺という独特の組み合わせであり、味の決め手は、鯖や鰹をベースにした関西風の独自のだしです。さらに、注文してから20秒で提供され、天ぷらそばが1杯360円というお手頃さ。立ち食いそばであるにも関わらず、食べログの評価も3.5を超えています。 挑戦を続け、3期連続売上を拡大 まねき食品は明治21年創業で127年の歴史があります。そのルーツは駅弁にあり、元祖幕の内弁当を販売した企業です。えきそばは1949年から販売開始しており、平成21年には阪神百貨店スナックパーク内に出店し、2015年には大阪駅前のルクアイーレに「和麺彩采CHIKU-ZEN」をオープンしました。4月には神戸元町駅前やイオンモール姫路にも出店しました。このように挑戦を続け、3期連続売上を拡大しています。 出資者には、売上に応じて分配金が支払われ、口数に応じて投資家特典をお届けします 本ファンド資金により、2005年にオープンした加古川店(現在、木八の屋号で運営)をオシャレで女性の方も入りやすい「マネキダイニング」へ改装し、更なる売上増加を狙います。出資者は事業者と匿名組合契約を締結し、まねき食品の改修工事後のマネキダイニング加古川店の売上に応じて分配金が支払われます。出資者は、事業の進捗状況と売上情報をWEB上で共有でき、まねき食品を応援することができます。また、出資口数に応じて下記の投資家特典をお届けします。 投資家特典 1口につき、以下のコースを選択できます。 A. 地元の方向けコース えきそば1万円相当の回数券(28杯分) B. 近畿以外にお住いの方向けコース 日清「姫路名物まねきのえきそば」カップ麺24食分 C. まねき食品満喫コース ・えきそば乾麺3人前とお惣菜3点セット ・来店の度に「えきそば」が大盛りにグレードアップする投資家優待カード(有効期限:発行から1年間) 5口以上ご出資いただいた方 上記特典か以下を選択することができます。 ・まねき特製のおせち料理 ・えきそばが1年間無料になるゴールドカード こういったファンドを取り扱うところでは、 他にもたくさんいろんな会社があります。 よくわかんないけど、 株主優待よりもおもしろそうなものもありそうなので、 まずは、ほぼ地元のここから試しに投資してみました。 30,000円の出資で このそばが、年間28杯の回数券がいただけます。 (10,000円相当) ![]() ![]() ▲
by becomeway
| 2016-06-22 22:38
| 出資
|
Comments(0)
|
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||